レイアウト自由自在。ダクトレールでオシャレなお部屋にしませんか?
お客様の声を一部ご紹介します。
- オシャレなバーにいるような雰囲気が味わえました。
- いかにも事務所って感じなのは嫌だったから良かったよ。できる社長のオフィスって感じ!?
- ママ友に『オシャレなリビングだね~』って言われました。
- 我が家での飲み会が増えました。
- 壁にかけている楽器を照らしたらまるでライブハウスにいるみたいな雰囲気になりました。
照明コンサルタントの安部です。
天井にある照明一つでこんなに変わるんだなぁって一番実感するのがこの『ダクトレール』です。
自由自在のレイアウトが簡単にできて、後から移動も可能なので家具の位置を変更した時なども一緒に移動できます。
リノベーション物件で最近依頼が一番多いのもダクトレールの取り付けです。
ダクトレール電源工事
3000円~
マンションなど引っ掛けシーリングからダクトレールに電源を供給する場合は電源工事が必要になります。木造は必要ない場合がありますがマンションだとほぼ必要になると思います。
こんな所にオススメ
- 廊下(絵や写真を飾っている所をピンポイントで狙います)
- パパのお仕事部屋(今日から仕事のできる男になれます)
- ママ友の集うリビング(お店にいるようなリラックスした雰囲気が味わえます)
- 趣味で飾っているもの近く(フィギュアや楽器やロードバイクなど)
- クリエイティブな仕事をしている部屋(何か新しいものを考えるような仕事)
スポットライト等照明器具の値段は含まれていません。
ご自分で購入して頂くか、ご希望があれば弊社で当日持っていきます。
問い合わせの時点で概算をお伝えいたします。
お気軽にお問い合わせ下さい。